こんにちは、\イッカクです/
今回は、日本の政治を行ってるのは
今まで、自民党+公明党というアクの強いクルマ屋政党でした。
そのクルマ屋には、お抱えの運転手がいました。
客である国民を無視して
変な方向や、アクセルとブレーキを
間違えて踏んでばかりいました。
雇い主のクルマ屋は、
「料金さえ貰えば良い」と云うスタンスです。
これからは、顧客である国民自体が
クルマ屋の運転に関して徹底して
基準を持ち、都度、そぐわない場合は
別の会社へ切り替えることを
実行しなくてはいけません。
その意味で
現在のクルマ屋(政党)の基準は
消費税を廃止する
ことを掲げている政党ですよ!
なので、様々な情報に流されないで
一択でしょよ!
ココで、参考となる、庶民の声
れいわ新選組が政権とったらどうなりますか?消費税廃止、社会保険料減… – Yahoo!知恵袋
より
<引用開始>_______
紫乃宮ゆきさん
2024/10/18 10:16
今一番この国に必要な政策は、
れいわ新選組が一丁目一番地に掲げる
【消費税廃止】です。
消費税は財布の紐を固くし、
景気を冷やす悪税であるどころか、
逆進性があるため、
所得の低い人ほどダメージを受けます。
税の基本は“あるところから取れ、
ないところからは取るな”ですが、
まさに逆を行っているのが消費税です。
悪税である消費税を廃止すれば、
皆んなの使えるお金が増えて経済が活性化します。
日本は自国通貨なので、
国債を発行して財源にすることができますし、
そもそも昔は消費税なんてなかったんですから、
それで“一億総中流”と言われるほど
日本は豊かな国でした。
政府は未だに、
“消費税は社会保障の大切な財源”だと
嘘
を言っていますが、
現実は、消費税の多くを占める73%ほどは、
大企業の法人税減税の穴埋めに使われていて、
社会保障に使われているのは、
ほんの16%ほどに過ぎないのです。
今こそ、
消費税を廃止し、
消費税導入とともに下げ続けてきた
法人税を元に戻せば良いのです。
大企業は12年にも渡り、
過去最高益を記録、
溢れるほどの内部留保があるのですから。
法人税を上げると、
優秀な企業は海外に移転するぞ。
これはよく言われることですが、
結論から言うとそんなことはありません。
元国税調査官・大村大次郎氏の
「法人税を上げても大企業が
日本から去らない理由」にもあるように、
法人税というものは、
企業支出の1%にも満たないのです。
日本企業全体の売上を、
年間約1500兆円とした場合の経費
1400兆円のうち、
法人税は、僅か十数兆円に過ぎません。
企業が海外移転する主な理由としては、
現地の需要を獲得したいが74.8% で、
企業支出の1%にも満たない法人税の更なる減税を求めて、
海外移転する馬鹿な企業はないでしょう。
<引用終り>_______
ホント、おっしゃるとおりかと。。。
(ただし、自国通貨と国債についての理解は
注意する必要があります。
それは、MMT理論で大衆を引きずり込んで
予算を「日韓トンネル」へ導こうとする
輩がいます。氣をつけましょう。
因みに、日本の紙幣通貨は、日銀という日本国家とは
別組織であり、私的な組織(湯田屋)であることと
国債は、日銀に対する借金の証文であること。
つまり国債を乱発すればそれだけ湯田屋に
借金が嵩んでいくことになるのです。😱)
和多志が思うに、「クルマ屋選び」を現在の優先課題に
照らし合わせれば、「れいわ新選組」に
乗り換えて、当面運転させてみるのが
良いかもと考えます。
もちろん、日本人政党では無いので日本人有権者は
時の状況を観て、選挙に及ぶべきです。
では、また。