【ゐゑ!】悲報!東京の火葬場が中国企業に買収され独占されました。そもそも火葬が義務化されたのは明治時代から。いつもの危険を煽るやり方で強制

カイフ改めカヰフ


こんにちは、\イッカク/です。
今回もカイフ改めカヰフさんから
■悲報!東京の火葬場が
中国企業に買収され
独占されました。
そもそも火葬が
義務化されたのは
明治時代から。
いつもの危険を
煽るやり方で強制


■編集後記
そもそも、死体は、土葬。
しかし、コレからの世界では、
・・・
■リマ・ライボウ博士
「大量に出る死体は
火葬しきれない。
液化処理して肥料にする」 
魑魅魍魎男
http://www.asyura2.com/22/iryo9/msg/461.html
物理人間の末端処理ですよ。
死体は、モノですかね。
確かに、肉の服は
時間と共に
朽ち果てていきます。
そんな物に執着は
いけません。
なのて、荼毘に伏す。
のでしょう。
送る側、送られる側
送られるひとにとって
早く、肉体にまつわる
様々なゴミ(執着念)から
開放されて、新たな
世界へ行きたい(逝きたい)と
想うところだと考えます。
だから、送る側は、
気持ち良く、お別れを
述べて
心から、出会えた感謝と
そしていつか、
また会える機会があることを
思って下さい。
(ミスマルノタマ)

では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました