こんにちは、\イッカクです/
今回は、わたしたちが情報に踊らされる
ことで、世の中の不条理について
意外と気づいていないんではないでしょうか。。。
以下置きます。
■情報に踊らされるな自ら踊れ!/ 情報に眠らされてきた人々が一気に目覚める時/ ついに秘密のカラクリが見えてきた
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎3月6日東京マラソンに約1万9000人が参加
◎大阪泉大津市 南出 賢市長は
5歳~11 歳のワクチン接種後の状況
後遺症について市議会で発表。
◎コロナワクチン開発に貢献したとされる
カタリンカリコ氏どんなに
副反応が起きたとしても常に利益のほうが
大きく上回ると発言。
◎ウクライナとロシアの3回目の停戦交渉が
行われましたが結局停戦合意
には至っていません。
◎ハッカー集団『アノニマス』が6日ロシアの
国営放送や映像配信サービスを
ハッキングし本来の映像を差し替えて
ウクライナの戦闘の様子を数十秒、
映像で流したとしています。
別の動画では
「現段階でこの紛争を止める最も
平和的な方法はロシア国民が立ち上がって
プーチンを追放すること。
我々は皆さんを支援し
サイバー的支援を提供する」と
呼び掛け 動画はウクライナメディアを
始め複数の欧米メディアでも報じられた。
◎ロシア政府はウクライナに対する
軍事行動を受け、制裁に踏み切った
国や地域を「非友好国」に指定しました。
リストにはアメリカやイギリスヨーロッパ各国に加え、
日本も含まれていて、
「非友好国」の企業などに対し
ロシアの債務者はロシア通貨のルーブルで
返済できるとしています。
直ちに影響はないものの引き続き状況を
注視するとしています
G7で歩調をあわせて進めていく
羽生田経済産業大臣
日付/2022.3.8
企画/Tomoko Marutani
制作/Kazuo Mizoo
#東京マラソン #カタリンカリコ
#イベルメクチン
#コーワ #泉大津南出市長
#アノニマス #非友好国 #G7
■編集後記
大阪泉大津市 南出 賢市長からの
メッセージ
<引用開始>_______________
【メッセージ概要】
現時点で、健康な子どもへの接種に合理性を見出せない3つの理由
1.エビデンスがない
・「オミクロン株については、5歳から11歳の直接のデータは現時点で存在していない」
(2月9日 衆議院予算委員会にて厚生労働大臣が答弁)
2.健康な子ども重症化は極めてまれ
・オミクロン株流行期における、5~11歳の発生届時肺炎以上割合は0.08%
(出典:第30回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会)
・第6波における19歳以下の重症者数は5件、死亡者数は0人
(出典:第70回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議)
・小児にとっては、インフルエンザ脳症の発症がないため、インフルエンザの方が重症化率が高いと言える。
(出典:第69回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議 朝野座長が発言)
3.副反応リスクが高い
・12~19歳の累計で重篤副反応398人、死亡者数5人
(出典:第76回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会)
健康な子どもへのワクチン接種については、いろいろな角度から情報を取って、極めて慎重に判断していただきたいと思います。
基礎疾患を有する人については、疾患の内容によってはメリットだけではなくデメリットも考えられます。接種の際には、かかりつけ医などの医師と相談をして慎重に判断を行ってください。
また、接種にあたっては「接種する」「接種を希望しない」「様子を見てから決める」ことも大事になってきます。冷静に判断いただき、その結論は尊重していただきたいと考えています。
<引用終り>_______________
和多志から見れば、ワクチン接種全部、有害です。
【アンドリュー・モールデン博士】:
すべてのワクチンは害をもたらす
では、また。
コメント