こんにちは、\イッカクです/
今回は、皮膚病について、、、
特に
白癬菌、
つまり、水虫の怖さについて
以下置きます。
或るお医者さんのコメントより
<引用開始>_______________
・・・つまり先日診た患者は、
アルツハイマー型痴呆症が重く、
誤嚥性肺炎も併発していた
ものの抗生物質によって肺炎の症状はな
くなりました。しかし、入院している間に
抗生物質の効きにくい菌(MRSA)によっ
て、残念ながら亡くなられました。実は、
その原因となった細菌は口の中にあり、
これが原因となってしまったのです。
口の中には、このような歯周病原菌や
細菌が多数存在し、それが口を経由して
歯肉などから血液中に入り、心臓や腎臓
の病気の引き金になるケースが多いので
す。また、もともと心臓に関わる基礎疾
患、つまり先天性心疾患や弁膜症などを
患っている場合は、余計に影響を受けや
すくなりますから注意が必要です。
<引用終り>_______________
口中の菌は、怖いです。
様々な菌が、うごめいています。
まるで、地球上にいる「DS」と同じ。
和多志は、「歯磨きは、重曹を水に溶かして」
軽くマッサージし、ついでに、うがいで
喉マッサージします。
ところで、カラダ内に入ってしまったモノは
二酸化塩素水(MMS)の薄いやつで
デトックスすると良いとか
言ってる方が居ますが
和多志は、保留検討中です。
では、また。
コメント