こんにちは、\イッカク です。/
「真実はひとつ」ですね!
■病気にする数値、学校の平均点 、様々な科学的根拠や平均値などについて 『個の時代』には必要なのかを 「宇宙人のさきやさん」が斬りこみます。
■編集後記
何事も、「思考が先で、現実が後」
観察者によって
数値が変わるのは、量子力学でも
話がなされていますね。
というか、「結果ありき」だったという
偽旗工作が横行していると
観たほうが、事実なのかもしれません。
平均は真実ではなく
多くの人間がそう思ってるだけ
に注目してるからですね。
平均イメージで観ないことですね
政治もそうですよね、
保守と見られる自民党の中にも
「極左」の人間もいるように
感じますからね。
「~~風な感じで流されてる情報は」
嘘だと、思ってまず、間違いない。
騙されないことです。
では、また。
コメント