こんにちは、\イッカク です。/
昨日、めったにTVは、洗脳装置なので
見ないけど、
今回のこの番組は見ました。

それで、こちらのお二人が
一人が社長の赤澤岳人さん、
もうひとりが山本勇気さんで、
実際にアートを
なされておられる方。
この二人が、今コロナ渦の中で
とっても注目されている。。。
それは、
アートで
多くの人々の
「病んだこころ」を
癒やしてくれるような
壁画アートというか
ひとつの
ムーブメントになりそうな
仕掛け人たち
かもしれないからです!
さて、TV番組の中で
ボランティアで
「福島県・双葉町」にある
とある「帰還困難区域」に描いたアート
の話がありました。
ちょうど、そのことが
動画にありましたので、以下
置いときます。
■0021「福島県・双葉町」〜帰還困難区域に描いたアートについて〜
動画内のコメントを下記に置きます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
チャンネル登録者数 408人
■編集後記
上記のhttps://www.mbs.jp/jounetsu/2020/08_16.shtml
によれば、、、
OVER ALLsの結成と二人の出会いは・・・
>016年、大阪府にて「オーバーオールズ」を結成。
>かつて、建築パース国際コンペティションで
>大賞を受賞した建築パース作家・山本勇気が、
>大手人材会社で営業部リーダーを務めていた
>赤澤岳人とアートイベントで出会い意気投合。
>その後、商業施設・公共空間の壁画
>アートを手掛け、現在はオフィスに企業理念などを
>描くオフィスアートに注力している。
>2018年、世界50都市で行われている
>ライブペイントを競う
>「アートバトル」日本大会で優勝。
>今年参加する予定だった世界大会は、
>コロナの予定で延期に。
という背景。
今、混乱と不安の時代だからこそ
庶民は彼らが、必要なのかもしれない。
とにかく
落ち着きと安らぎと
人間臭さが、恋しいいのです。。。
本物のアートに触れたい
感動したい
楽しみたい
■株式会社OVER ALLs 企業理念「楽しんだって、いい」
そんな子どもたちも
増えるといいです。
では、また。
スポンサーリンク
山本勇気 パース
コメント