こんにちは、\イッカク です。/
最近の記事は、新型コロナウィルス関連の
記事ばっかりです。
当然ですが、これが
落ち着かないことには
何かと不安な日々ですね。
さて、今回も同じく、それですが、
わたしの好きな「日刊ゲンダイ」より
新型コロナウイルス(COVID-19)
の話題やそれに影響される
政治経済などの
ヘッドライン情報を紹介します。
___________________
新型コロナ感染&致死率
血液型「A型>O型」の
信ぴょう性

「血液型がA型の人は新型コロナで
死亡しやすい」――。こんな報告書が
発表されて注目されている。
武漢大学中南医院の医療チームが、
武漢と深圳の新型コロナウイルス感染者
2173人の血液型を調査。
その結果、A型の感染者と死者の割合が
多いことが分かった。
・・・http://c.bme.jp/68/314/868/10977
_________________
◆ 最新トピックス ◆
サウジと日本…2人の
パニくるヘボ
政策責任者に要注意
大きな一つの事象に人々の関心が集中すると、
本来なら見落としてはいけないニュースが
こぼれ落ちやすい。パンデミックが
宣言された新型コロナウイルス禍の今、
サウジアラビアが仕掛けた「石油戦争」が
その一つ。サウジの大増産によって
原油価格は大暴落、「久々の
「オイルショック」が到来した
感があります。
・・・http://c.bme.jp/68/314/869/10977
______________
18年間のアフガン戦争
「敗者アメリカ」を
認めた和平協定
更新日:

1941年生まれ。
早大卒業後、朝日新聞社。
米ジョージタウン大戦略国際問題
研究所(CSIS)主任研究員兼
同大学外交学部講師、
朝日新聞編集委員(防衛担当)、
ストックホルム国際平和研究所
(SIPRI)客員研究員、
「AERA」副編集長兼シニア
スタッフライターなどを歴任。
著書に「戦略の条件」など。
バラダル師(右)と米国のハリルザド・
アフガニスタン和平担当特別代表
(C)共同通信社
2月29日、米国はアフガニスタンの
反政府武装勢力タリバン(イスラム神学生)
との和平協定に署名、
米軍撤退を取り決めた。
米国はタリバンを土着のテロ集団と蔑視し、
「テロとの戦い」を18年5カ月も続けた。
だが、米国では長期戦に対する
厭戦気分が高まっていた。
アフガン戦争の終結はコロナウイルスの
陰になり小さく扱われているが、
この和平協定締結は
歴史年表にゴシック活字で残るだろう。
不動産コンサル
長谷川高氏
「コロナショックは
逆張りで」
更新日:

長谷川不動産経済社代表。
著書「家を買いたくなったら~令和版」
「家を借りたくなったら」
(WAVE出版)は初版から
累計10万部を突破。
新刊「不動産2.0」
(イースト新書)で
人口減少、供給過剰で大転換期を
迎えるマーケットを
制するための不動産の
必須知識を伝えている。
本稿を読んでいただいている皆さまが
家路につく頃、南西の空に赤い星が
輝いているはずです。
それはオリオン座のベテルギウス
という恒星です。この星が今、
天文界では大いに話題になっています。
なぜならこの赤き輝きが徐々に
失われているからなのです。
専門的には赤色巨星といわれ
超新星爆発を起こすのでは
ないかともいわれています。
実は星にも一生がありまして、
若い時は青白く輝き、
そして老年期になりますと
巨大化し赤くなっていくのです。
・・・http://c.bme.jp/68/314/871/10977
_______________
アジア風邪は150万人が
亡くなる20世紀
2度目のパンデミック
アジア風邪が猛威を振るい
全国で休校が相次いだ
(昭和32年6月)(C)共同通信社
その後、宿主である人間を殺さずに
感染拡大できるよう毒性を
弱めた形に変化した。
その結果、温帯地方では
冬ごとに、熱帯地方では季節に
関係なく流行しながら、
季節性インフルエンザとして
生き延びた。
ところが、1957年になると、
まったく別の
インフルエンザウイルス
(H2N2亜型)が現れ、
20世紀に入り2度目の
パンデミックとなる。
死者は世界中で150万人に上った。
・・・https://hc.nikkan-gendai.com/articles/270728
_______________
新型コロナに負けるな!
米でXmasの
飾りつけをする家が急増
更新日:

クリスマスの電飾で
ライトアップしているのは、
米テネシー州チーザム郡に住む
ブレンダ・スパークスさんという女性の家。
昨年のクリスマスの写真ではなく、
今年3月19日の光景だ。
米国ではここ数日、
クリスマスの飾りつけを
また引っ張り出してきて
飾る家が増えているそうだ。
・・・http://c.bme.jp/68/314/873/10977
_____________
無観客から一転
…マスターズはなぜ
中止ではなく延期に?
更新日:

パトロンが熱狂(C)ロイター
新型コロナウイルスが米国でも
感染が拡大しており、
4月9日開幕予定の
メジャー初戦「マスターズ」が
延期されることになった。
マスターズ委員会は3月初旬に、
「WHO(世界保健機関)や
CDC(米疾病対策センター)と
密に連絡を取りながら、
前週の女子アマ選手権から
スケジュール通りに開催する」
と発表していた。
・・・http://c.bme.jp/68/314/874/10977
______________
コロナ禍で延期続き
日銭入らず
…J“貧乏クラブ”の
阿鼻叫喚
発言する
Jリーグ村井チェアマン(手前)
(C)Norio ROKUKAWA/
Office La Strada
新型コロナウイルス禍で延期が続く
Jリーグに17日、衝撃が走った。
JFA(日本サッカー協会)の
田嶋幸三会長(62)が
コロナ感染者であることが
発覚したのだ。
サッカー界トップの感染発覚で
「数カ月は再開が延びた」
と話す関係者もいる。
欧州では最も感染者の多い
イタリアをはじめ、
スペイン、イングランド、
ドイツ、フランスの
5大リーグの休止が決まっている。
・・・http://c.bme.jp/68/314/875/10977
______________
年金生活突入後、
家計収入は
5万円近く減る
見込みだが…
更新日:

家計再生コンサルタント、
ファイナンシャルプランナー。
借金したり貯金ができない
家計の弱点を探り、
確実な再生計画を見いだすプロ。
これまで約1万5000人以上の
家計再生を手がけた。

【M家の現状】
夫(65歳)は契約社員で3月末で退職予定。
妻(60歳)も契約社員(1年更新)。
息子(34歳)は独立している。自宅は賃貸。
Mさんは55歳で役職定年を迎え、
収入が減りました。ですが、
生活のレベルを落とせず、
借金をする羽目に。
退職金で一括返済したものの
老後資金をぐっと減らしてしまいました。
年金生活突入後、
家計収入は5万円近く減る見込みだが…
・・・http://c.bme.jp/68/314/878/10977
__________________
以上です。
やはり、各方面で、新型コロナウィルス
の大きな影響で、生活環境が
一変してしまいそうに見えます。
この地球世界の文明は、
地球環境の保護も含めて
再生できるのでしょうか?
一握りの「エゴ集団」のために
地球上が地獄と化すのか
それとも・・・
では、また。
スポンサーリンク
■浜矩子
■田岡俊次
■長谷川高
■横山光昭
コメント