こんにちは、\ソウジャ です。/
2020/01/08/01:01時点での
注目されているワードの中で:
「オーストラリア火事」
に関する記事を紹介します。
どうぞ、各記事をどうぞ!
■オーストラリアの森林火災は、
この地球の未来を“予言”している
オーストラリアで続く大規模な森林火災の被害が止まらない。多数の死者が出ているのみならず、巨大な煙の雲が東海岸沿いの大都市を襲い、数百万人が深刻な呼吸器系疾患の危険に晒されている。温暖化が引き金となった大規模火災が北半球でも南半球でも起こり始めているいま、地球全体への影響を防ぐことが喫緊の課題になりつつある。
AAP IMAGE/DEAN LEWINS/AFLO
この地球上の人類にどんな恐ろしい未来が待っているのかを知りたければ、
オーストラリアに目を向けるといい。
https://wired.jp/2020/01/07/australia-is-blazing-into-the-pyrocene-the-age-of-fire/
■数カ月にわたり
オーストラリアで続く
山火事の凄まじい被害の記録、
なぜこれほどまでに壊滅的な
被害をもたらしているのか?
オーストラリアでは2019年9月ごろから南東部を中心とした大規模な森林火災が続いており、2020年1月5日時点で犠牲者の数が23人に上っているほか、1500棟を超える住宅が全焼しています。山火事による被害がどのようなものなのか、一体なぜこれほどまでに山火事が深刻化しているのかについて、さまざまなメディアが報じています。
オーストラリアでは2019年9月以降、各地で高温と乾燥による森林火災が続いており、特に南東部のニューサウスウェールズ州とビクトリア州では深刻な被害が出ています。ニューサウスウェールズ州のシドニー南西部にあるバルモラルという人口400人ほどの集落では、12月下旬の火災によって集落一つがほぼ焼き尽くされる被害が出ているとのこと。
既に多くの人々が森林火災の影響で避難を余儀なくされており、大みそかである12月31日にも数千人もの人々が海辺に避難したことが報じられました。ニューサウスウェールズ州は1月2日に1週間の非常事態宣言を発令。これは一連の森林火災による3回目の非常事態宣言です。

■オーストラリアの人々に
「年末年始」は無かった。
今も続く山火事被害の現状
オーストラリアで続く激しい山火事により、これまでに約5万平方キロメートル以上の土地が燃えた。少なくとも17人が死亡し、数百万匹の動物が死亡している。
コメント