こんにちは、\ソウジャ です。/
フェア党代表の大西つねき氏の
週刊動画コラムより、置いときます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今週のテーマは、
今注目のMMT(現代貨幣理論)について
もう一度話します。
盛んにその是非が問われていますが、
それ以前にそもそもなぜ
そんな議論が今起きているか、
その根本の原因を理解しない限り、
問題の解決はないと思います。
■2019.5.13「MMT(現代貨幣理論)の前に理解すべきこと(1)」大西つねきの週刊動画コラムvol.78
■編集後記
動画でも説明がありました
お金の発行の仕組みですが
フェア党の公式ページにある
現状認識として
「全ての問題の根源はお金の発行の仕組みにある」
というページを御覧ください。
↓(下記の画像をクリックしてください)
【信用創造】というカラクリを
代々先輩である、大人たちも訳わからずに
たぶん、過ごしていたと思います。
某銀行の頭取でさえ、分かっていなかった
という噂さえ、ありました。
その証拠に聞いてみてください、家族の
爺婆、父母兄弟、いまでも
身内の方のほとんどが
分かっていません。
特に昭和以前に生まれた人らは
「なにそれ?」と言うでしょう
それだけ
日本人は、情報統制・隠蔽されて
いるように、こないだまで
学校でもその、文言は
語られていませんでした。
たぶん、日本人以外の先進国の
人たちは、「信用創造」の
仕組みについては
理解している人々が
多いのでは無いでしょうか。
特にイエローベスト着た
フランスの人々とか・・・
この偽ユダヤ人が考え出した
悪知恵の儲け方は、実に
うまいトリックなわけです。
基本スタンスは、
「他人のふんどしで相撲を取る」
なわけですよね。
なので、自分の自前の
「踏み通し」を行わずに
他人を利用して、狡猾に
何かを成し遂げる。
という、極めてずる賢く
自分を表に出さない。
存在を意識させてしまいます。
なので、為政者が
自分のフンドシを公に
公開して、その通り、
実行してほしいですよね
ここまで書いた
フンドシの意味
お分かりでしょうか?
フンドシ=基本政策
でございます!
現在の野党には、間違った
現状認識に基づくものであり
99%の有権者にとって有効な
基本政策さえ、ございません!!!
1%の権力者側の顔色を伺いながら
私が云う、いわゆる「政治屋」の
お仕事をなさっています。
この人らも含めて
現状の与野党らは
1%の偽ユダヤ金融資本の
ディープステート
になっているのです。
日本人は、早く目を覚ましてください!
以下、フェア党の基本政策を引用させていただきます。
<フェア党公式ページより>
https://www.fair-to.jp/
スポンサーリンク
コメント