こんにちは、\Soujya です。/
ほんとうに、国家経営を知らない
政治家がほとんどということが
分かりました。。。
というのは、、、
下記の動画を見れば、殆どの政治が、国家経営の
方向になってない!
というのが、現状の政権や過去の政権も
照らし合わせると、「国家経営」でなかった!
動画でお話されている項目を
置いときます。
<以下のキーワードの答えは、コチラ:⇒ご参照くださいhttp://soujya.net/page-1757/page-3395/>
■30年以上方向性を失った
■企業経営と国家経営の違い
■国家経営は黒字の最大化ではない
■国家の自立的存続
■GDP成長は国家経営の目的ではない
・GDP=C消費+G政府支出+I投資+X純輸出(輸出ー輸入)
■1億円の穴掘り事業
・人の時間と労力、資源が永遠に失われる
■皆さんの時間と労力、資源を有効活用する
・オリンピック、カジノ(博打)
他に日本人として、
やるべきことがある
■エネルギー政策の転換
■循環型社会へのインフラ再構築
・カネだけ動かしても無意味
■方向性を示して時間と労力、資源を有効活用
■今、日本は世界のために時間と労力を使うべき
フェア党、2019年春統一地方選めざす
■立候補者募集!
■フェア党に関する情報
・フェア党 fair-to.jp
・大西つねき tsune0024.jp
・「希望~日本から世界を変えよう」Amazonで発売中
(スポンサーリンクをご覧ください)
・twitter、instagramは @tsune0024で!
では、また。
コメント