こんにちは、\イッカクです/
今回は
別班
について・・・
最近、「別班」という聞き慣れない文言が
和多志の好奇心をこちょこちょし始まった。
調べてみるとYahooニュースで取り上げていました。
『VIVANT』で話題!首相さえ知らない
謎の部隊「別班」とは?
ホンモノの別班OBが明かす、
自衛隊“闇組織”の正体
8/12(土) 10:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2caaee4af418b5abf290792126533568c3f5cc07
<引用開始>_______
・・・
放映中のTBS系日曜劇場
『VIVANT』(毎週日曜よる9時~)によって、
にわかに脚光を浴びた「別班」とは、
いったいどのような組織なのか。
同番組の参考文献として掲げられ、
最新の「別班」の実体に迫った
日本唯一の書でもある『自衛隊の闇組織 秘密情報部隊「別班」の正体』
(講談社現代新書)の著者・石井暁氏が、解説する。
ダミーの民間会社を
つくり身分を偽装
陸上自衛隊の秘密情報部隊「別班」は、
ロシア、中国、韓国、東欧などに
ダミーの民間会社をつくり、
民間人として送り込んだ
「別班員」にヒューミント
(人的情報収集活動)を展開させている。
日本国内でも、
在日朝鮮人を抱き込み、
北朝鮮に入国させて情報を送らせる一方、
在日本朝鮮人総聯合会(朝鮮総聯)にも
協力者をつくり、
内部で工作活動をさせている。
たしかにアメリカのDIA(国防情報局)のように、
海外にもヒューミントを行う軍事組織は存在する。
しかし、いずれも
文民統制(シビリアンコントロール)、
あるいは政治のコントロールが利いており、
首相や防衛相がその存在さえ知らされていない
「別班」とは明確に異なる。
張作霖爆殺事件や柳条湖事件を独断で実行した
旧関東軍の謀略を持ち出すまでもなく、
政治のコントロールを受けずに、
組織の指揮命令系統から外れた
「別班」のような部隊の独走は、
国家の外交や安全保障を損なう恐れがあり、
極めて危うい組織といえるのだ。
・・・
<引用終り>_______
参考:https://ameblo.jp/baibaids/entry-12815948769.html
コチラも、別班を描いた漫画
コチラは、現在、流行ってる
TVerの番組
https://tver.jp/series/srufa4d98z
■編集後記
確かに「別班」は存在しそうである。
日本国を守るために、汎ゆる手段を
選ばないのであろう。
じゃ、その
守るべき、国家とは、何ぞや?
が、問題なわけである。
その
守るべく国家=カザールmafiaが背乗りした国家
だったら、どうなのか?
カザールmafia=日本では皇族
つまり、
古くは、「乙巳の変」以降の
現在まで生き残ってる派閥がありますよね。
「唯一、生き残るのは変化のできる者」
これは、まさしく「背乗りの境地」
なにかにすがり隠れ寄生して生き延びる。
藤原家は、シタタカです。
守るべく国家=守るべく種族=西洋ではカザールmafia、=日本では、藤原家?
では、ないのか?
ハッキリ言って、人間として守るべきは
邪霊か? 聖霊か?
それが問題である。
では、また。
コメント